« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »

2012年5月

2012年5月24日 (木)

驚きMAXッ

社長「虫カゴ無かったっけ?」とゴソゴソ事務所内を物色

私「エッ!虫カゴ?虫飼うの?」やだな~と思いつつ

 「フツー会社に虫カゴなんてないでしょ

社長「100円ショップで売ってるかな、行ってこよ~」だって

しばらくすると、虫カゴはなかったらしく整理用バスケットを買ってきた模様

そしてそのバスケットには、葉っぱが敷いてあって上部にタオルを掛けた状態

ニコニコしながら社長が見せてくれたバスケットの中には

20120524_2

なんとス・ズ・メ

どっから拾ってきたんだ~

巣から落ちたヒナらしく、まだ上手く飛べないらしいですけどぉ~

それにしたって、その時の私の驚きときたら

飛び上がり床に崩れ膝を擦りむくかと思うほどの衝撃でしたよ

(打撲で済みましたけど

その後、社長は昼食に出てしまい、

事務所には鳥の苦手な私とスズメの二人きり

すると、チュンチュン鳴き出すしぃ~、あぁ~ん

でも社長が食事から戻ると「やっぱり返してくる」と言ってくれたので

ホッ

ほんの2時間弱の滞在で済みましたが、こんなに驚いたのは久しぶり

けど、外では今度、野良のオス猫同士の喧嘩が激しくなってきたッ

見に行ったら、野良怪我してるしぃ~

あぁ~ん、春って忙しい

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月23日 (水)

アマリリスとイチゴ♪

昨日の冷たいから一転暖かな日和です

私としてはちょうどいい気候ですが

人によってはもう「暑いッ」という方もいるかもしれませんね

20120523

ご近所の奥様から頂いた大輪のアマリリスが咲きました

ツボミが3つありましたので、まだまだ楽しめそうです

その奥には小さなイチゴもたくさ~ん実っています

でもこのイチゴ、甘くないしパサパサしてて美味しくないんです

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月22日 (火)

ハクビシン激写

以前にも社長がハクビシンを目撃したと言う話は聞いていたのですが、

昨夜はとうとう撮影に成功しました

20120522 

朝から社長が自慢げに写真を見せてくれました

チョッと分かり難いかもしれませんが、確かに鼻筋が白く見えます

時刻は昨夜20:00頃、電線の上にいたのを発見

電線を伝って走っていくのをカメラを持って追いかけて行き撮影したそうです

社長の話だと体長は60cmくらい、尻尾が長く、

尻尾まで含めると1mを超えるサイズだったそうです

そんな大きな哺乳類が板橋の住宅街に野生で暮らしているなんて驚きです

やっぱり、城北中央公園が近くにあるからなんですかね

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月21日 (月)

観測失敗

今朝は金環日食でした

日本でこれほど広範囲で見られるのは932年ぶりだとか

と言うことは・・・前回は1080年で平安時代?

ん~ロマンを感じますね

なのに、観測失敗しちゃいました

ちゃんと日食用のメガネを事前に買って置けばよかったのですが

不精とした言うか、ケチったと言うか・・・

某朝の情報番組で紹介していた牛乳パックで作る「ピンホールカメラ」で

観察できる!と言うものを作り頼ってみたのでした

しか~しッ!映し出された太陽の影は欠けているようには見えませんでした

なんでだろう、なんでだろう・・・作り方が悪かったのか悩みました

実は今朝、自宅マンションのベランダ(南東4F)からの観測したのですが

現在、自宅マンションが外壁塗装の工事中で、養生のメッシュシートに

マンション全体が覆われているためメッシュシート越しの観測が

敗因だったのかなと、今は思っています

きっと、黒いメガネだったらちゃんと見られたんだろうな・・・と思いつつ

来月の「太陽を金星が横切る」時までには日食メガネを買おうか

検討中です

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月11日 (金)

メタボもいた

絹さやを収穫してみました

20120511

おやおや?

中にはグリーンピースばりにプックリしたサヤもありますね

でも、あくまでもキ・ヌ・サ・ヤなんですよね

単に育ちすぎかな?ってことは食べたら固いのかな~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月10日 (木)

じゃなかった(。>0<。)

先日、社長がグリーンピースだと言っていた豆科の苗

一向にサヤがプックリしてくる気配無く

社長に「これホントにグリーンピース?」と聞いてみたら

あっさり「絹さやだったみたい」だって~

しかも、GW中に少し収穫して食べたとのこと・・・

なぁ~んだ!やっぱな~

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月 9日 (水)

GWの過ごし方

ゴールデンウィークは、カレンダー通りにお休みを頂き

自宅でのんびり過ごしました

引きこもって何をしていたかと言うと編み物です・・・ジャ~ン

20120509

肩掛けバッグが完成しました

編み物と言うと、どうしても暑苦しいイメージがありますが

こちらは麻混の糸なのでこれからの季節にピッタリです

実はこの作品、ずいぶん前に糸を購入してはいたのですが

ここ数年の私はと言えば・・・インテリアコーディネーターに始まり

毎年、何らかの資格に挑戦していたので創作活動が出来ないでいたのでした

(今年は今のところ資格の勉強はしていません

もともと手芸など物を作るのが好きなので、自宅でのんびりといっても

念願の至福の時を過ごしたのでした

次は何を作ろうかなわくわくッ

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2012年5月 1日 (火)

グリーンピース?

社長がグリーンピースだと言っていた苗に実がつきました

20120501

ホントにグリーンピースかなぁ?

絹サヤみたいにペッタンコなんですけど~

グリーンピースならばサヤがもっとプックリしてますよね

これからプックリしてくるのかしら

収穫できる日を楽しみに待ちましょう

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2012年4月 | トップページ | 2012年6月 »